R7年度の子ども会はじまる

令和7年度の子ども会が4月26日にスタートしました。新たに一年生が加わり総勢32名になりました。

第一回目は、まずは「正信偈」のお勤めをして、その後、本堂の外陣と向拝の雑巾がけのグループと境内草取りのグループとに分かれて、お掃除をしました。

床に膝をついて丁寧に雑巾をかけるその姿、また、境内砂利の隙間から顔を出す雑草を根気よく抜くその姿を見て、掃除の大切さ、キレイにする意義など、あらためて感じることでした。子どもたちはスイッチが入るといつも一生懸命に努めます。

掃除が終わった後は、境内にてお花を見ながらおやつを食べ、4月の子ども会を終えました。

先頭へ