4月8日は仏教をお開きになりましたお釈迦さまのご誕生を祝う【花まつり】を行い、午前中にしょうしん月の森こども園の園児たちが本堂にあい集い参拝いたしました。
新年度4月が始まったばかりでしたが、皆落ち着いて本堂に座しお参りして、住職によるお釈迦さまにちなんだ法話にも良く耳を傾けていました。


当日は園児たちもご家庭からお供えのお花を持ち寄り、花御堂は春らしい華やかな花たちに包まれました。『お釈迦さまおめでとう』と声をかけ、御像の頭から甘茶をかけ、子ども達も嬉しそう♬

そして、午後のおやつは「おしゃかさまバースデーケーキ」です。パティシエ直々のケーキカットに子ども達の目がキラキラしてきます✨真っ白なクリームに真っ赤なイチゴ、色のコントラストにテンションMAX、ひとくち頬張ると幸せな表情で辺り一面パッとを明るくなりました。


お釈迦さまは、み教えを伝えるためにお生まれくださり、2500年の時を経て今もなお、その教えをいただく私達です。