音の座「真夏の夜のジャズ2025」

正心寺の音楽イベント【音の座】を8月8日に開催いたしました。今回は 松本圭使トリオによる「真夏のジャズライブ」 松本さんは全国を飛び回る屈指のジャズマン、そして約5万人を動員する鹿児島ジャズフェスの主催者でもあります。ファンの方含め地域の方々など県内外各地より来寺いただき、本堂は超満堂で立ち見が出るほどでした。

トリオのメンバーは、ピアノ 松本圭使さん  ドラム 福森康さん  コントラバス 坂元陽太さんです。

初めてジャズライブに来た方もいらっしゃいましたが、老若男女みな釘付けで聴き入っている様子でした。しっとりとジャズ独特の空気の流れを堪能し、リズミカルに飛び跳ねる音に反応し、段々と音に魅了され自然と体が順応していく、そんな感覚を思いっきり楽しみました。ジャズはミュージシャンのその瞬時の感覚やリズムや「間」を大切にし尊重し、互いに認め合いながら讃えながら、音を紡いで演奏していくところが魅力だなと改めて思いました。音楽を通しても私たちが学ぶところがあることに面白さや有り難さを感じるひと時でした。

真夏の夜のジャズ、最高に楽しい夜となりました🎶

先頭へ